第20回先端科学技術分野学生国際会議 ICAST2025
内容
熊本大学自然科学教育部では、学生の実践力及び英語によるコミュニケーション能力強化を図るために、2008年から毎年先端科学分野学生国際会議(ICAST)を開催しており、今年度は台湾の国立嘉儀大学で開催されます。
プログラムは、研究発表を行うResarch Sessionと、学部生・高校生が自然科学分野のSDGsに関連した研究発表を行うGeneral Sessionを予定しており、両セッションで発表することができます。
開催日
令和7年11月26日(水)~27日(木)
※11月28日(金)はエクスカーションの予定
使用言語
英語
参加費
不要
※渡航費、宿泊費は各自負担となりますが、学校から70%支援されます
詳細
詳細は募集要項からご確認ください。
参加申込
ICAST2025のH.PのCall for papersから参加登録をしてください。
登録後は、学生課国際係(gakkok-staff@gakkok-staff)までお知らせください。
【ICAST2025】
https://www.fast.kumamoto-u.ac.jp/gsst_common/icast/
登録期限
令和7年9月12日(金)